|  
 |  
 | 
 | 交換プレゼントを提出してエントリー 
 
 | 司会進行は羽根運営委員長 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 開会の挨拶をする磯野会長 
 
 | 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 会長挨拶を聞く白寿のお祝いの 片山名誉会長
 
 | 記念のティファニー製銀のプレートが 磯野会長から片山名誉会長に贈呈された
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 銀のプレートを掲げて 拍手に応えられる片山名誉会長
 
 | 米国Zカークラブ会長(Mr.Eiichi_H.Shimiz )の 祝電を披露する清水さん。
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 羽場副会長の乾杯の発声で開宴 
 
 | 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 交換プレゼント 
 
 | 島田監事からクラブ発足当時の エピソードが披露された
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 同じくエピソードを披露する浅岡顧問 
 
 | 当時のエピソードに懐かしそうに 聞き入る名誉会長
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 名誉会長からはお礼の言葉と 現代の便利すぎるクルマに対する貴重なご意見が
 
 | 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | アップルトゥリーオーナーの倉田さん ゲストの前田さんと本多フェローシップ委員長
 
 | クラブイベントに賞品提供してくれている 阿部商会の矢代さんと大谷さん
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | ラリーイベントの優勝者を発表する金ラリー委員長 
 
 | トロフィーラリー優勝の233矢島会員夫妻 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | スピードイベントの成績発表をする 吉田スピード委員長
 
 | スピードイベントチャンピオンシップ 上位者三人(490加藤会員の代わりにお父さんが)
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | シリーズチャンピオンシップ 9位から20位までの敢闘賞受賞者
 
 | チャンピオンシップポイント 8位の204磯野会長
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | チャンピオンシップポイント 7位の203磯野会員
 
 | チャンピオンシップポイント 6位の219羽根会員
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | チャンピオンシップポイント 5位の11島田会員
 
 | チャンピオンシップポイント 4位の279羽根会員
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | チャンピオンシップポイント 3位の459竹島会員
 
 | チャンピオンシップポイント 2位の233矢島会員
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 2007チャンピオンは 311羽場副会長
 
 | ゲストの倉田さん 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 抽選によるプレゼント交換 
 
 | ito-ya提供の賞品は507塩澤会員と勝負の ジャンケン大会
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 勝者はゲスト清水さんか藤村会員か 
 
 | 阿部商会提供の賞品は大谷さんと勝負の ジャンケン大会
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 美女から花束を受け取る片山名誉会長 (うれしそうな笑顔)
 
 | 安田監事の木遣と一本締めでお開きとなりました 
 
 | 
 |  
 |  
 | 
 | 全員で記念撮影 
 
 | 先輩会員の皆様 
 
 |